【ネイルケアは自爪を育て、守る大切な技術】
【ネイリストを目指してから今まで】
のブログの途中ですが、
先日の認定講師勉強会で
「ネイルケアは引く技術、美容師さんでいうところのカット技術」
「アレンジやスタイリングするよりも格段に難しい」
と仲宗根先生がおっしゃられてましたが
本当にそうなんです‼️
さらに
ニッパーやプッシャーは刃物です‼️
(職人さんが1人で仕上げてくれますし
高いものになれば「刀」と同じ作り方で作られいるニッパーもあります☆)
当然、研ぎに出すのも職人さんにお願いします。
(美容師さんが扱うハサミと同じ刃物です)
そんな「刃物】を使いこなせないと
出来ない【ネイルケア】
引く技術(ケアやジェルオフなど)は
デザインやスカルプのような
パッと見の華やかさはないですが
深い知識と高い技術が必要とされる
プロしか出来ない
【自爪を育て、守る技術】
だと思います。
他府県からもレッスンに来られる
プロネイリストさんが多いのも
インスタでの反響やお問い合わせが多いのも
皆さん「ネイルケア」に興味をもって下さっているからだと思います♡♡
プルっ✨とスッキリ‼️
なネイルケアのコツはいっぱいありますが、
【ギザギザ・パサパサ・ケバケバしない】
コツはニッパーの刃先の角度と方向♡♡
セミナーでは
「この角度」で「この方向」と
確実にプルっとスッキリ✨ケアできるように
はっきり的確にお伝えしております♡♡
・
分かればハマる✨ネイルケア♡
苦手な方が続々ケア好きに…💖 💖💖
「ケア好きになりましたー♡」
のご報告たくさん頂き嬉しい限りでございます♡♡
【ネイル技術の基本であり柱でもあるネイルケア】
次はあなたがケアおたく♡
どうですか(〃艸〃)ムフッ⁇笑
リクエストレッスン承っています♪
出張セミナーも大丈夫です♡♡
生徒さんは「耳にタコやって…先生」って思うかもしれませんが
今一度、大声でお伝えしたいな♡と(〃艸〃)ムフ
「好き」を「もっと好き」に♡♡
あなたの本気叶えます‼️
【✨何でも基礎が一番大事✨】
基礎力の底上げに力を入れています‼️
【✨未来のお客さまから愛される✨】
そんなネイリストを育成応援‼️
緒々ネイルスクール
📞078-952-3515
スクールHP
スクール体験・見学☆
ご入学随時可☆
いち早くフレッシュな情報をお届け☆
💖極上ネイルケアと上品大人ネイル💖
キレイな手元のアドバイザー✨
【あなたのかかりつけnail salon】
0コメント